アップロード済みデータ一覧画面

「アップロード済みデータ一覧画面」ボタンをクリックすると、この画面に遷移します。

ファイルの属性を確認する

「ファイル一覧」でアップロードした各ファイルの属性情報が確認できます。

  • ファイル名:データのファイル名です。
  • アップロード日時:ファイルをアップロードした日時です。
  • サイズ:ファイルのサイズです。アップロードできるファイルの合計サイズには上限があります。
  • データ数:データの行数です。
  • 列数:データの項目数です。
  • アップロードしたユーザ:ファイルをアップロードしたユーザです。ニックネームの設定があればニックネームが、設定がなければアカウント ID が表示されます

ファイルのプレビューを表示する

Step 1. 「ファイル一覧」で「詳細」ボタンをクリックします。

Step 2. ファイルの上位10行が表示されます。

保存容量を確認する

データはアップロードできる容量の合計に上限が決まっています。「保存容量」をご覧いただくと上限と、現在の利用容量が確認できます。上限を超える容量になる場合ファイルをアップロードできません。上限はプランごとに決まっています。また、個人用と共有用ではそれぞれ別で容量がカウントされます。

データのタブを切り替える

タブによって以下の三種類のデータ一覧画面を切り替えることができます。

  • 個人用:個人用のデータが一覧される画面です。自分しかアクセスできないデータです。
  • 共有用:共有用のデータが一覧される画面です。同じテナント(グループ)に属するアカウント間で共有できるデータです。無料体験版ではデータ共有の機能は利用できないので、共有用タブは表示されません。
  • サンプル:チュートリアルで利用するサンプルデータです。チュートリアルごとに使用するデータがわかるようになっています。

ファイルをアップロードする

Step 1. 「アップロードボタン」をクリックします。

Step 2. 表示されるウィンドウでアップロードしたいファイルをドラッグ&ドロップします。

「ローカルのファイルを選択」ボタンからファイルを指定することもできます。 アップロードできるファイルは、csv 形式(カンマ区切り)か tsv 形式(タブ区切り)のいずれかです。

アップロードしたファイルを削除する

Step 1. 「ファイル一覧」で削除したいファイルのチェックボタンをクリックします。

複数のファイルを選択できます。

Step 2. 「削除ボタン」をクリックします

Step 3. クリック後表示されるダイアログで「削除する」をクリックします

他の方法として、「ファイル一覧」の各ファイル行の右端の三点リーダーから「削除」を選択しても、ファイルの削除ができます。

外部サービスからデータを転送する

Step 1. 「データコネクタ」をクリックします。

Step 2. 表示されるウィンドウで外部サービスへのアクセス用の必要情報を入力します。

Step 3. 表示されるファイル一覧から「転送」をクリックします。

Step 4. 表示されるウィンドウで保存するファイル名を入力し「転送」をクリックします。

転送できるファイルは、csv 形式(カンマ区切り)か tsv 形式(タブ区切り)のいずれかです。

アップロードした個人用のファイルを共有用へコピーする

Step 1. 「ファイル一覧」で共有したいファイルの右端の三点リーダーから「コピー」を選択します。

共有用へ直接ファイルをアップロードすることはできません。個人用へアップロードしたものを共有用にコピーしてください。

アップロードされているファイルをダウンロードする

Step 1. 「ファイル一覧」でダウンロードしたいファイルの右端の三点リーダーから「ダウンロード」を選択します。

Step 2. ブラウザ所定の方法でダウンロードされます。

ファイルの名前を変更する

Step 1. 「ファイル一覧」の各ファイル行の右端の三点リーダーから「名前変更」をクリックします。

Step 2. 表示されるウィンドウで変更したいファイル名を入力し、「変更する」をクリックします。

アップロードされたファイルからモデル作成する

Step 1. 「ファイル一覧」で対象のファイルの右端の三点リーダーから「モデルを作成」を選択します。

Step 2. 通常通りの操作で、表示されるモデル設定画面からモデル作成に進みます。

このページの情報は役に立ちましたか?
PAGE TOP

お問い合わせ・資料はこちらから

資料ダウンロード お問い合わせ 体験版